- 施設案内
-
facilities
- 開館時間
-
午前9時~午後10時(催物のない時は午前9時~午後5時まで)
- 休館日
-
毎週火曜日/年末年始(12月29日~1月3日)※設備保守点検のために臨時に休館することがあります

- 住所
-
〒 900-0015 沖縄県那覇市久茂地1丁目1番1号 パレットくもじ9F
- 電話
-
(098)869-4880
- FAX
-
(098)869-4883
- 路線バスでお越しの方
-
下記バス停で下車
- パレットくもじ前
- 県庁北口[下] (国際通り・久茂地向け)
- 県庁北口[上] (那覇バスターミナル向け)
- 沖銀本店前
- 琉銀本店前
- ゆいレールでお越しの方
-
沖縄都市モノレール(ゆいレール)県庁前駅 下車徒歩1分(2F連絡口より直結)
- 空港からお越しの方
-
- 車 約15分
- バス 約20分
- タクシー 約15分
- ゆいレール 約12分
パレットくもじ1階、中央エレベーター(那覇市役所側)より9階までお越しください。
- 延床面積
-
1,601.96㎡
- 客席
-
固定席 391席 車いす席 4席 親子観覧室(2室) 8席
(ヒアリングループ) を備えています。-
客席
-
車いす席
-
親子観覧室
-
- 楽屋
-
楽屋1 洋室12畳 楽屋2 洋室14畳 楽屋3 洋室6畳 -
楽屋1・2
-
楽屋3
-
- 練習室
-
56.63㎡
-
練習室
-
- ホワイエ (ロビー)
-
213.40㎡
- 舞台
-
間口 12m(約6間強) 奥行 10m(約5間強) 高さ 6m(約3間強) 床面材質 桧集成材 迫1 9.09m × 1.21m 迫2 9.09m × 1.21m 迫3 9.09m × 1.81m バトン 6本 反響板 有り 緞帳 速度調整可 -
- 照明・音響
-
調光設備 松村電気製 F153 III 音響調整卓 YAMAHA CL5 -
調光室
-
音響室
-
- 附属設備
-
舞台・音響・照明などの設備、ピアノ・和太鼓などの楽器については、施設利用料のほか、別途利用料を申し受けております。
設備の利用にあたっては、事前に劇場職員と詳細に打ち合わせてください。
入場料による区分は会員制も含みます。表示価格は全て税込です。
入場者を限定する場合、商品やサービス紹介の場所として利用する場合、CD・DVD等の販売を目的とした収録を行う場合は、観客の入場料が¥3,000未満であっても、施設利用料金は¥3,000以上枠が適用となります。
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 昼間 | 昼夜間 | 全日 |
---|---|---|---|---|---|---|
9時~12時 | 13時~17時 | 18時~22時 | 9時~17時 | 13時~22時 | 9時~22時 | |
1,000円未満(無料含む) | 8,321 | 17,140 | 20,865 | 24,218 | 38,979 | 41,855 |
1,000円以上~2,000円未満 | 10,308 | 21,114 | 25,709 | 29,808 | 44,215 | 51,542 |
2,000円以上~3,000円未満 | 14,407 | 27,324 | 34,403 | 40,489 | 59,119 | 68,807 |
3,000円以上(会員制含む) | 15,028 | 30,926 | 37,756 | 43,842 | 64,956 | 75,638 |
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 昼間 | 昼夜間 | 全日 |
---|---|---|---|---|---|---|
9時~12時 | 13時~17時 | 18時~22時 | 9時~17時 | 13時~22時 | 9時~22時 | |
1,000円未満(無料含む) | 10,805 | 22,231 | 27,076 | 31,422 | 46,574 | 54,275 |
1,000円以上~2,000円未満 | 13,165 | 26,951 | 32,913 | 38,129 | 56,635 | 65,949 |
2,000円以上~3,000円未満 | 17,636 | 36,266 | 44,339 | 51,419 | 76,259 | 88,679 |
3,000円以上(会員制含む) | 19,375 | 39,744 | 48,438 | 56,138 | 83,337 | 97,000 |
利用時間を超過した場合は、1時間(1時間未満は1時間とみなす)を限度として次の利用料を追加徴収します。時間の超過を前提とした利用申請はできません。
-
12時~13時までの1時間については、午前利用料の3分の1額
-
17時~18時までの1時間については、午後利用料の4分の1額
-
22時~23時までの1時間については、夜間利用料の4分の1額
借用時間内で上記(1)、(2)の利用時間帯を継続して利用する場合には、当該時間の間の超過利用料は徴収しません。
本番のために利用する日以外の日で、準備、リハーサル等のみに利用する場合の利用料、
附属設備利用料は、本番のために利用する利用料の25%減額した金額とする。
冷房利用料は、1時間につき2,160円を徴収します。
商業宣伝若しくは営利又はこれらに類似する行為を目的として利用する場合の利用料は、
3,000円以上の利用料区分欄を適用する。